スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この度、佐渡の犬猫動物病院様の増築工事が完了いたしました。
書庫の増設しその隣に車庫を新設しました。
書庫の内部です。
木をふんだんに使用し、落ち着いた雰囲気の書庫となりました。
今回の増築工事に伴い、既存建物部分の耐震改修工事も行いました。
岡部株式会社様の風あかりを使用し、既存の窓を塞がずに耐震補強することで
通気・採光を損なわずに改修工事を行うことができました。
風あかり、北陸では今回が初施工だそうです。
施工前
施工後
11月も半ばとなり、冷え込む日も多くなりましたね。
先日、自宅に取り付けたペレットストーブのメンテナンスをしてもらいました。
内部のススを集塵機で隅々まで清掃して頂きました。
普段、清掃しているつもりでも結構汚れているものですね。
吸排気管も
デン!
デデン!!
スス溜まりすぎィイイ
よく使えていたな(^^)というレベルですね、はい
きれいに清掃して頂いて取り付けて頂きました。
(うちの社長がメンテナンスしています、うちの息子も興味津々)
ペレットを買って頂いているお客様や、ペレットを取り付けて頂いたお客様には
社長自らメンテナンスに伺います。
うちではもう少し寒くならないとペレットは使用しませんが、今からペレットライフが
楽しみでなりません。
エアコンに比べて手はかかるかもしれませんが、心地よさは比べ物になりません。
実物を見て体感してみたい!という方がいらっしゃいましたら是非お問い合わせ下さい。
今発売している通販生活さんにもペレットが特集されていましたし、ペレットの良さが
もっと広がってくれたらなぁと思います。
11月上旬、お天気にも恵まれ、S様邸めでたく上棟致しました。
秋晴れで、作業のしやすい気候となりました。
お施主様の思いの詰まった素敵なお家を
共に造ることができて嬉しく思います。
S様本当におめでとうございます。